Hugo+Firebase+GitHub+CircleCIでブログ作る-0_3

変更管理ツールについて

お疲れ様です!Naccoです( ˘ω˘ )

前前前回のシステム構成で使った各ツールを順番に役割、種類などを紹介していきます!

今回は「変更管理ツールについて」調べた内容です。



0章 ブログのシステム構成について

変更管理ツールについて

変更管理ツールについて
種類 特徴
GitHub 登録リポジトリ数が圧倒的最多。OSSの公開リポジトリも多数ある。チームでの開発に使いやすいUI。
GitLab 非公開リポジトリが無料で作成できる。オープンソース、オンプレ運用も無料。CI/CD機能にGitHubやBitBucketなど外部のリポジトリが設定できる。
Bitbucket 非公開リポジトリは5人共有までは無料。組込みのCI/CDツールや視覚化ツール、JiraやTrello、Slackの連携などができる。

共通してWEB上でGitリポジトリを作成、管理できます。今回「バージョン管理システム(VCS)」と呼んでいないのは、コンテンツの変更(push)をトリガーにしてビルド・デプロイ実行をキックするWebhookの役割として使用しているからです。

GitHubを選択しました。今回私は、はじめて公開リポジトリを作りました…!がんばって草生やします!!

基本的に、私が個人的に扱うソースコードは公開しておいて良いものなので、GitHubを使います。GitLabやBitbucketは非公開リポジトリが無料で作成できます!

ブログ自動デプロイのシステム構成について、「変更管理ツール」について紹介しました! 0章では、各ツールを順番に役割、種類などを紹介していきます!

次回:実行ツールについて≫

もし記事の内容でわからないところがあったら、★質問箱★に質問をください!Twitterで回答できるかはわかりませんが、このブログの記事か発表の糧にさせていただきます。